アニメ、漫画、イラスト、中日ドラゴンズ等の事を冗長に綴る
Posted by 鈴木秘密 - 2008.08.15,Fri
繋がらない酷く弱い最悪のチームで~すヾ(゜ω゜)ノ
昨日は↓の通り映画を観に行ったので広島に完封負けしたのを観ずに済んだと思ったんですがね;
今日もつまらない、つまらない試合でしたよホントに…
相変わらず小笠原の時は点が入りません…何故でしょうかね;;
ノリが居ないとますます貧しい打線ですねぇ、腰の具合が悪いのでしょうかね?
そいえば今日の中スポに載っていた監督コメントで
「打てると思って組んだ打線が打てないんだからしょうがない」
と名言を残されてました…まぁ組んだ監督様の責任なんですがね;
しょうがない…って言われてもねぇ(´・ω・`)
害人全員要らないっすよ、どうせ大した働きをしないんだから(`ε´)
これからの事を考えて若手をどんどん使ったほうがマシです
まぁ今日は岩崎を使ってましたが…どうせスグに落としちゃうんでしょう;
…ネルソンなんてクルスと体型と名前が変わっただけじゃん;
こりゃ今年はCS出場も無いかもしれませんよ;
いやー五輪柔道の方が余程面白かったです
女子柔道の真希タソは残念でした…あと10秒で…(´;ω;`)
地元中国の選手に勝って欲しかった…悔しいなぁ;
男子100kg超級で金を取った石井の勝利後コメント
オモシロコメントを狙ってすべってましたねぇ(*´Д`)
苦笑いするしか無いって感じでしたわ;
なんにせよ中日の試合がつまらなくても五輪が有るから良かったなぁって感じです;
昨日は↓の通り映画を観に行ったので広島に完封負けしたのを観ずに済んだと思ったんですがね;
今日もつまらない、つまらない試合でしたよホントに…
相変わらず小笠原の時は点が入りません…何故でしょうかね;;
ノリが居ないとますます貧しい打線ですねぇ、腰の具合が悪いのでしょうかね?
そいえば今日の中スポに載っていた監督コメントで
「打てると思って組んだ打線が打てないんだからしょうがない」
と名言を残されてました…まぁ組んだ監督様の責任なんですがね;
しょうがない…って言われてもねぇ(´・ω・`)
害人全員要らないっすよ、どうせ大した働きをしないんだから(`ε´)
これからの事を考えて若手をどんどん使ったほうがマシです
まぁ今日は岩崎を使ってましたが…どうせスグに落としちゃうんでしょう;
…ネルソンなんてクルスと体型と名前が変わっただけじゃん;
こりゃ今年はCS出場も無いかもしれませんよ;
いやー五輪柔道の方が余程面白かったです
女子柔道の真希タソは残念でした…あと10秒で…(´;ω;`)
地元中国の選手に勝って欲しかった…悔しいなぁ;
男子100kg超級で金を取った石井の勝利後コメント
オモシロコメントを狙ってすべってましたねぇ(*´Д`)
苦笑いするしか無いって感じでしたわ;
なんにせよ中日の試合がつまらなくても五輪が有るから良かったなぁって感じです;
PR
Posted by 鈴木秘密 - 2008.08.15,Fri
エヴァの新劇場版以来に昨晩は映画を観てきましたわ

監督は押井守で原作が森博嗣
森博嗣の小説はホトンド読んでいて、初の映画化で押井監督なら観てみようかと…
原作に比べると派手な戦闘シーンを強調しすぎている気がしましたが…
一つの映画としては非常に優秀だったかと
繊細な心理描写の映像化は難しかった様ですねぇ…
しかしながら押井作品にしては解り易く観やすい作品になってました
空中戦…現在のCGってのは凄まじいですねぇ;
若干観ていて疲れましたが、とてつもない迫力でしたよ
観て損は無い作品でしたがDVDを購入する程では無いって感じでしょうかね
どうでも良い事ですが日本テレビの提供作品だったんですねぇ
日テレはポニョに力を入れてる筈なのに…同時期に公開しなくてもねぇ^^;
まぁポニョなんぞ1秒も観たいと思いませんがねぇw
あら、久しぶりに野球以外の事を書きましたわ^^;
監督は押井守で原作が森博嗣
森博嗣の小説はホトンド読んでいて、初の映画化で押井監督なら観てみようかと…
原作に比べると派手な戦闘シーンを強調しすぎている気がしましたが…
一つの映画としては非常に優秀だったかと
繊細な心理描写の映像化は難しかった様ですねぇ…
しかしながら押井作品にしては解り易く観やすい作品になってました
空中戦…現在のCGってのは凄まじいですねぇ;
若干観ていて疲れましたが、とてつもない迫力でしたよ
観て損は無い作品でしたがDVDを購入する程では無いって感じでしょうかね
どうでも良い事ですが日本テレビの提供作品だったんですねぇ
日テレはポニョに力を入れてる筈なのに…同時期に公開しなくてもねぇ^^;
まぁポニョなんぞ1秒も観たいと思いませんがねぇw
あら、久しぶりに野球以外の事を書きましたわ^^;
Posted by 鈴木秘密 - 2008.08.13,Wed
終わってみればボロ負けだわーん;;
しかし5点も貰って落ち着いた投球が出来ない中田って…
アンラッキーな当たりとかも有ったけどねぇ;
こんだけ点差が有ったらもっとマシな試合展開があったでしょうに;
失点には繋がらなかったけど長峰は相変わらず頼りなく、浅尾もボコボコに打たれちゃったしなぁ;
打線の方では…ノリの2番ってのは有る意味面白いかもしれんがね^^;
3番ビョンは早速沈黙を始めてるしなぁ;
今日の和田は凄かったけど4番の人が1安打と不味い守備しかしてないしなぁ;
五輪を観ながらだったので、いい加減にしか観てなかったけど…連勝して勢いに乗って欲しかったよ;
そして北京五輪…星野ジャパーン
中日-広島戦と平行して観てたら、こちらも相手が赤ヘルでCのマーク…
なんだか変に負けそうな気がしてしまう…
ダルも制球が良くないし…日本チームは得点力が低そうですねぇ
現時点で4-2で負けてますし…暗雲立ち込める船出となってますな;
しかし5点も貰って落ち着いた投球が出来ない中田って…
アンラッキーな当たりとかも有ったけどねぇ;
こんだけ点差が有ったらもっとマシな試合展開があったでしょうに;
失点には繋がらなかったけど長峰は相変わらず頼りなく、浅尾もボコボコに打たれちゃったしなぁ;
打線の方では…ノリの2番ってのは有る意味面白いかもしれんがね^^;
3番ビョンは早速沈黙を始めてるしなぁ;
今日の和田は凄かったけど4番の人が1安打と不味い守備しかしてないしなぁ;
五輪を観ながらだったので、いい加減にしか観てなかったけど…連勝して勢いに乗って欲しかったよ;
そして北京五輪…星野ジャパーン
中日-広島戦と平行して観てたら、こちらも相手が赤ヘルでCのマーク…
なんだか変に負けそうな気がしてしまう…
ダルも制球が良くないし…日本チームは得点力が低そうですねぇ
現時点で4-2で負けてますし…暗雲立ち込める船出となってますな;
Posted by 鈴木秘密 - 2008.08.12,Tue
試合が無かったり寝落ちしてしまったりで、なんだか間が空いてしまった^^;
まぁ過ぎた事は置いといて…
…ヤツが帰ってきてしまった;
そして大活躍してしまった…(*´Д`)
これでまた暫くヤツの姿を見る事になりそうだ…びょ~ん;
まあ頑張っていたマサに勝ち星を付けた功績は大きいので暫く様子を見ますが…
広島のバッテリーはビョンの攻略法を失念していたのかね;
久々に出てきたショボイ外人など軽く見てたのかしらね^^;
他に印象に残ったのは和田の不味い守備…あれは何回だったか;
う~ん…何か変な感じに捕球しに行ったけど…なんだったのか?頼むよ;
しかし2番にデラロサはキツイなぁ;
下位打線でたまに貴重な当たりを打つくらいしか期待できないでしょう;
細かい芸当が出来ないから;小池にして欲しいねぇ;
何とも魅力の無い打線だが森野が帰ってくるまで四苦八苦しながらやってくしか無いか;
ここから別の話ですが…
オリンピック…結構冷めた感じで始まったんだぁ~とか思ってましたが
メダルを獲得して喜ぶ姿を見てると胸が熱くなりますわ~
谷本歩実がメダルを決めた瞬間とか凄かったなぁ…感動しますた;
…でも「ちょ~気持ちいい」の人はあんま好きになれないけど^^;
個人的に一番メダルを獲得して欲しい人は女子レスリングの浜口京子
大きい大会では不運ばかりなんですよねぇ;
そろそろあのお父ちゃんが喜ぶのを観たいなぁ^^
まぁ過ぎた事は置いといて…
…ヤツが帰ってきてしまった;
そして大活躍してしまった…(*´Д`)
これでまた暫くヤツの姿を見る事になりそうだ…びょ~ん;
まあ頑張っていたマサに勝ち星を付けた功績は大きいので暫く様子を見ますが…
広島のバッテリーはビョンの攻略法を失念していたのかね;
久々に出てきたショボイ外人など軽く見てたのかしらね^^;
他に印象に残ったのは和田の不味い守備…あれは何回だったか;
う~ん…何か変な感じに捕球しに行ったけど…なんだったのか?頼むよ;
しかし2番にデラロサはキツイなぁ;
下位打線でたまに貴重な当たりを打つくらいしか期待できないでしょう;
細かい芸当が出来ないから;小池にして欲しいねぇ;
何とも魅力の無い打線だが森野が帰ってくるまで四苦八苦しながらやってくしか無いか;
ここから別の話ですが…
オリンピック…結構冷めた感じで始まったんだぁ~とか思ってましたが
メダルを獲得して喜ぶ姿を見てると胸が熱くなりますわ~
谷本歩実がメダルを決めた瞬間とか凄かったなぁ…感動しますた;
…でも「ちょ~気持ちいい」の人はあんま好きになれないけど^^;
個人的に一番メダルを獲得して欲しい人は女子レスリングの浜口京子
大きい大会では不運ばかりなんですよねぇ;
そろそろあのお父ちゃんが喜ぶのを観たいなぁ^^
Posted by 鈴木秘密 - 2008.08.06,Wed
この球場名は如何なものかと毎年思いますが…
小笠原と石川の投手戦
悪く言えばお互いに繋がらない打線で先制したヤクルトが逃げ切るかと思いましたが;
ウッズ、7回に半月ぶりのヒットがHR^^;
…その後の三振を見てると何故打てたのか解りませんが兎に角1点w
8回も立浪の不思議なツーベース; …照明が目に入ったんでしょうかね?
そして井端の打席でも試合を中断してもおかしくない土砂降りの大雨
高田監督も抗議しますが中断せずに進塁打…そして小池のタイムリーw
…この時小池の打球がライト前に落ちた場所にツバメが飛んでいたような^^;
そして8回裏、井上の返球でガイエルが本塁死w
代走する人間が居なかったんでしょうかねぇ^^;
小田の捕球も怪しかったですが完全にブロックしてましたw
さてさて…ここまでラッキーで乗り越えてきましたがどうなるのかしら?
浅尾が2イニング投げているのが気になりますが…
結局引き分けだー
むー;小田は豚足…じゃなくて鈍足だねぇ;;
清水が居るんだったら代走を出しても良い気がしますがねぇ…
五十嵐は復活したんですねぇ…あの韓国人?も居るし厄介だなぁ
しかし森野が居ない現状、得点力が低いのは合点承知の助ですが…
ノリ、和田のどちらかが不調だと断然得点能力が下がりますねぇ;;
小笠原が粘っていたので勝ち星を付けてあげたかったが…負けなかっただけマシでしょかね;
小笠原と石川の投手戦
悪く言えばお互いに繋がらない打線で先制したヤクルトが逃げ切るかと思いましたが;
ウッズ、7回に半月ぶりのヒットがHR^^;
…その後の三振を見てると何故打てたのか解りませんが兎に角1点w
8回も立浪の不思議なツーベース; …照明が目に入ったんでしょうかね?
そして井端の打席でも試合を中断してもおかしくない土砂降りの大雨
高田監督も抗議しますが中断せずに進塁打…そして小池のタイムリーw
…この時小池の打球がライト前に落ちた場所にツバメが飛んでいたような^^;
そして8回裏、井上の返球でガイエルが本塁死w
代走する人間が居なかったんでしょうかねぇ^^;
小田の捕球も怪しかったですが完全にブロックしてましたw
さてさて…ここまでラッキーで乗り越えてきましたがどうなるのかしら?
浅尾が2イニング投げているのが気になりますが…
結局引き分けだー
むー;小田は豚足…じゃなくて鈍足だねぇ;;
清水が居るんだったら代走を出しても良い気がしますがねぇ…
五十嵐は復活したんですねぇ…あの韓国人?も居るし厄介だなぁ
しかし森野が居ない現状、得点力が低いのは合点承知の助ですが…
ノリ、和田のどちらかが不調だと断然得点能力が下がりますねぇ;;
小笠原が粘っていたので勝ち星を付けてあげたかったが…負けなかっただけマシでしょかね;
お絵描きBBS
カレンダー
プロフィール
HN:
鈴木秘密
性別:
非公開
職業:
貧しい社会人
趣味:
絵、音楽、中日が好き
最新記事
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"