アニメ、漫画、イラスト、中日ドラゴンズ等の事を冗長に綴る
Posted by 鈴木秘密 - 2008.06.01,Sun
ふぃ…パ・リーグ熱球ライブが観れない(´・ω・`)
色々と設定をいじったり、セキュリティソフトを停止してみたりしたが;
なんでか解りません; ってことでラジオを聴いてますが
相変わらず序盤のチャンスはモノに出来ず;
先発の中田は四球出してドカーン…
また自滅ですか、どうにもなりません;;
続いて出てきた川合もノーアウトで四球…その後は猛打に晒されて…
最早一方的な展開で今日は終わりですね(´Д`;)
…映像をみてないので、よく解りませんが守備だけが売りのデラロサ
エラーをしたり、バットが飛んできたりと不運なのかなんだか…;
とても投手王国とは言い難い現状に全く期待できない下位打線
この分だとセ・リーグ制覇なんて夢のまた夢…
今からクライマックスSに照準を合わせる事を目標にした方が良さそうです;
結局1点づつ後半取りましたか…
10安打で3点…打線の繋がりが無いですねぇ;
まぁ、打線は好不調の波があるものですし力の有る打者が揃ってる筈…
投手陣は勝ち星を期待していた中田や朝倉が全く駄目になって…
台頭してきた若手は中継ぎで不安な結果を残してます;
とりあえず先発が持たないと試合にならないので吉見は戻して欲しいなぁ;
色々と設定をいじったり、セキュリティソフトを停止してみたりしたが;
なんでか解りません; ってことでラジオを聴いてますが
相変わらず序盤のチャンスはモノに出来ず;
先発の中田は四球出してドカーン…
また自滅ですか、どうにもなりません;;
続いて出てきた川合もノーアウトで四球…その後は猛打に晒されて…
最早一方的な展開で今日は終わりですね(´Д`;)
…映像をみてないので、よく解りませんが守備だけが売りのデラロサ
エラーをしたり、バットが飛んできたりと不運なのかなんだか…;
とても投手王国とは言い難い現状に全く期待できない下位打線
この分だとセ・リーグ制覇なんて夢のまた夢…
今からクライマックスSに照準を合わせる事を目標にした方が良さそうです;
結局1点づつ後半取りましたか…
10安打で3点…打線の繋がりが無いですねぇ;
まぁ、打線は好不調の波があるものですし力の有る打者が揃ってる筈…
投手陣は勝ち星を期待していた中田や朝倉が全く駄目になって…
台頭してきた若手は中継ぎで不安な結果を残してます;
とりあえず先発が持たないと試合にならないので吉見は戻して欲しいなぁ;
PR
Comments
無題
>パ・リーグ熱球ライブが観れない
どうしてでしょうかね。
因みに私の使っているポンコツPCでは高画質版の中継は見られないのでWMPの低画質版でみてます。
http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/pacific_league2008/
↑「上のボタンで見られない方はこちら」ってやつです。かなり低画質ですけどね。
どうやら最低でもPCのメモリーが512くらいはないと高画質版は見られないみたいです。
中田は朝倉に毛が生えたような状態。弱気弱気のピッチングにしか見えません。朝倉と仲良くファームで遠投、走りこみをした方がよさそうですね。
どうしてでしょうかね。
因みに私の使っているポンコツPCでは高画質版の中継は見られないのでWMPの低画質版でみてます。
http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/pacific_league2008/
↑「上のボタンで見られない方はこちら」ってやつです。かなり低画質ですけどね。
どうやら最低でもPCのメモリーが512くらいはないと高画質版は見られないみたいです。
中田は朝倉に毛が生えたような状態。弱気弱気のピッチングにしか見えません。朝倉と仲良くファームで遠投、走りこみをした方がよさそうですね。
無題
う~ん何ででしょうかね;;
そろそろ5年落ち程のPCですが性能の問題では無い気がしますし…
なんかWMPだとライセンスがどうのこうのと…出てきますが、はっきりと原因がわかりません^^;
しかし…先発が崩れた試合だと応援にも身が入りません;;
貧打病に投手陣の弱気病…
何だかスッキリしないチームになってしまいましたねぇ(´・ω・`)
そろそろ5年落ち程のPCですが性能の問題では無い気がしますし…
なんかWMPだとライセンスがどうのこうのと…出てきますが、はっきりと原因がわかりません^^;
しかし…先発が崩れた試合だと応援にも身が入りません;;
貧打病に投手陣の弱気病…
何だかスッキリしないチームになってしまいましたねぇ(´・ω・`)
Post a Comment
お絵描きBBS
カレンダー
プロフィール
HN:
鈴木秘密
性別:
非公開
職業:
貧しい社会人
趣味:
絵、音楽、中日が好き
最新記事
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"