忍者ブログ
アニメ、漫画、イラスト、中日ドラゴンズ等の事を冗長に綴る
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 鈴木秘密 - 2008.06.21,Sat
うむ…珍しく初回から得点機を逃さず4点も入ってるわー

憲伸もピンチは作るものの、抑えてるし…

文句の付け所が無くて…物足りないや^^;


気になったのは…小田に送らせて憲伸に打たせたシーンが有ったけど
そ、それだったら本当にDH制の時、憲伸打たせれば良かったのに;

新加入の小池、四球を選んで得点に絡むなど好スタートですわね
あわよくば初ヒットも欲しいかなー

6回表
あらー憲伸、もうバテちゃったよ;
で、安定感抜群の吉見の交代…さくっと抑える^^
…五輪代表に持ってかれると一番きついな…;

6回裏
おおう…この回にも追加点かえ^^
荒木が打点つきで1000本安打…おめっとさん
固め打ちも良いんだけど、まんべんなく打ってくりゃれー
小池、犠牲フライ…若干振り遅れてる感があるけど戦力にはなりそうですねぇ…

7回表
…デラロサは守備の時のコミュニケーションが上手く取れてないの?
前の回には荒木とぶつかってたし…この回も和田と…怖い怖い;

7回裏
さーこれで立浪の打率が一段と下がったよーっと;

そいえば今日、書店兼CD店の行ったらば、やたらとドアラ関連の物が並んでたね
…そんなにドアラの事が知りたいのかね? 不思議な世の中だわ^^;

8回表
この回から平井…早速長打を許してまう;
あっさり3連打…平井は劣化が激しいなぁ;大事な場面では使えないわ;;
満塁でズレータなんか出てくるのか;
おお、英智ナイス返球~♪ 小田、ベニー直撃;ナイスブロック^^;

8回裏
プロ2試合目の登板らしい相手に三者凡退…平田相変わらず;

9回表
ん?チェン? …ああ珍しく点差が有るから岩瀬じゃないのか^^;
里崎が打つ前にするブリッコな動作は可愛いなw
と、清水が捕飛を取ってニッコリして試合終了


なんでだろ試合間隔も空いたせいか4連勝って気がしないや^^;
ヒーローインタヴューが荒木? 記録が有ったからかねw

今日は点の取り方も良かったし…投手も平井以外は良かった
平井が大事な所では絶対に使わないで欲しい事を再確認した試合ですわ;

明日勝ったら交流戦5割かー…あんま景気の良い話じゃないけどクリアして欲しいわ
PR
Comments
無題
これだけ有利な展開にもかかわらず、平井のあの内容。鈴木が戻ってきた場合の一番の入れ替え候補は勿論平井。・・・ですがその肝心の鈴木はまだちょっと時間がかかりそう。右の中継ぎは他にいないんですかね。齋藤がよさそうだっただけに怪我で離脱が痛い。

小池ですけども、無安打でしたが内容はよかったです。粘って四球を選びチャンスメイク。初球にバントをあっさり決める。追い込まれたら無理せず犠飛狙い。まだ1試合ですけども、今回見た限りでは2番打者の属性はありそうです(他に2番が務まる選手がいないとも言えますが)

横浜へ行った石井裕も1イニングを三者凡退(内、三振2つ)に抑え、逆転勝ちに貢献したようですし、いいトレードになったといえそうです。
Posted by 耳山貴一 - URL 2008.06.21,Sat 22:59:35 / Edit
無題
平井は…ずっと不甲斐ない感じがしますねぇ…
今後これ以上状態が良くなる事があるのか疑問ですわ;
斎藤は気合が入った投球で中日の投手陣に無い雰囲気を持っていただけに残念です;

小池はこの試合で2番の役割を完璧に果たしましたねぇ、最初から結果を出すのは素晴らしいです、今後とも期待でそうっすね^^

おお、石井も早速登板機会に恵まれたんですねぇ~好結果残しましたねぇ^^
無理な話ですが中日戦以外で活躍して欲しいものです^^;
Posted by 鈴木秘密 - URL 2008.06.22,Sun 12:47:07 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
お絵描きBBS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
鈴木秘密
性別:
非公開
職業:
貧しい社会人
趣味:
絵、音楽、中日が好き
最新コメント
[08/13 管理人]
[08/13 AKi]
[05/30 管理人]
[03/15 管理人]
[03/15 冨蔵幤造]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]