アニメ、漫画、イラスト、中日ドラゴンズ等の事を冗長に綴る
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.10,Wed
途中まではこんな大差になるとは思わんかったですが^^
兎にも角にも、あの回の斉藤に尽きますねぇ
5回までの締まらない展開を作ってしまったチェンと変わって
リズム良く三者凡退にして流れを引き戻したのは気持ち良かったですわ
貴重な右の中継ぎとして出てきて…即、怪我で離脱した時は無念で仕方ありませんでしたが;
今期中に復帰してきて勝ち星が付くまでになってくれたのは嬉しいッすね^^
その後の高橋聡、浅尾も良い感じでしたが…9連戦序盤にしては投手を使いすぎかしら;
打線の方は森野、和田、ノリ以外がいつも今日みたいに活躍してくれればねぇ…
明日になって「昨日打ちすぎた~;」 …て事にならなきゃ良いんですがね;
5連勝か…まさか今頃になってチームが好調になったんですかねぇ;
来季の構想を微妙にしちゃうなぁ;
兎にも角にも、あの回の斉藤に尽きますねぇ
5回までの締まらない展開を作ってしまったチェンと変わって
リズム良く三者凡退にして流れを引き戻したのは気持ち良かったですわ
貴重な右の中継ぎとして出てきて…即、怪我で離脱した時は無念で仕方ありませんでしたが;
今期中に復帰してきて勝ち星が付くまでになってくれたのは嬉しいッすね^^
その後の高橋聡、浅尾も良い感じでしたが…9連戦序盤にしては投手を使いすぎかしら;
打線の方は森野、和田、ノリ以外がいつも今日みたいに活躍してくれればねぇ…
明日になって「昨日打ちすぎた~;」 …て事にならなきゃ良いんですがね;
5連勝か…まさか今頃になってチームが好調になったんですかねぇ;
来季の構想を微妙にしちゃうなぁ;
PR
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.09,Tue
はー…5回くらいから観始めたんですが
8回、得点圏打率が低い荒木とウッズが打って勝つなんてねぇ^^;
めっずらしぃですねぇww
荒木に打たれた時点で豊田を代えると思ったんですが
ありがた~い原采配のおかげですかねw
両チームの打撃成績を見てると…よく2点で我慢できましたねぇ;
小笠原が良くない出来ながらも2点まで抑えたのが良かったんでしょうかね
1点差で岩瀬まで繋げて勝つってのも10日ぶり…
従来の勝ちパターンがこんなペースでしか出来ないのも困った話です;;
残り20試合そこそこか…ちょっと巨人を抜くのはキツイか…
阪神が優勝するより巨人より下の成績で終えるのが鬱陶しいなぁ;
まー…3位でCSに出たとしても東京ドームは中日にとってマイナスにはならないでしょうがねw
…っつーかこの後次第ではCSに出れないって事の方が確率が高いか;
8回、得点圏打率が低い荒木とウッズが打って勝つなんてねぇ^^;
めっずらしぃですねぇww
荒木に打たれた時点で豊田を代えると思ったんですが
ありがた~い原采配のおかげですかねw
両チームの打撃成績を見てると…よく2点で我慢できましたねぇ;
小笠原が良くない出来ながらも2点まで抑えたのが良かったんでしょうかね
1点差で岩瀬まで繋げて勝つってのも10日ぶり…
従来の勝ちパターンがこんなペースでしか出来ないのも困った話です;;
残り20試合そこそこか…ちょっと巨人を抜くのはキツイか…
阪神が優勝するより巨人より下の成績で終えるのが鬱陶しいなぁ;
まー…3位でCSに出たとしても東京ドームは中日にとってマイナスにはならないでしょうがねw
…っつーかこの後次第ではCSに出れないって事の方が確率が高いか;
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.07,Sun
平田のサヨナラアーチも驚きましたが…
同一カード三連勝が今季初だったのも驚きました^^;
それだけ今季は好調が続いた事が無いって事ですか;
今日はビョンが珍しく欲しい場面でタイムリーを打ちましたが…
先発野手で安打があったのはビョン、和田と谷繁の3人だけ
他はコツコツ犠打で一点づつ追いかける渋い展開
こういう展開で勝てるってのは地味な強さなんでしょうがモヤモヤしますわ
余計に最後のサヨナラHRが引き立ちスッキリしましたが^^;
平田のヒーローインタビューは…いまいち何言ってるんだかって感じでしたがねw
やっと帰ってきた吉見はイマイチでしたが四球が無かったのは良い傾向ですし…
次回はしっかりと春頃の様な投球をして欲しいですねぇ;
しかし横浜戦で石井裕也が出てくると打って欲しいけど打って欲しくない様な微妙な気持ちになるなぁ^^;
次は巨人か…この3連勝の勢いでなんとか差を詰めて欲しいですわ
同一カード三連勝が今季初だったのも驚きました^^;
それだけ今季は好調が続いた事が無いって事ですか;
今日はビョンが珍しく欲しい場面でタイムリーを打ちましたが…
先発野手で安打があったのはビョン、和田と谷繁の3人だけ
他はコツコツ犠打で一点づつ追いかける渋い展開
こういう展開で勝てるってのは地味な強さなんでしょうがモヤモヤしますわ
余計に最後のサヨナラHRが引き立ちスッキリしましたが^^;
平田のヒーローインタビューは…いまいち何言ってるんだかって感じでしたがねw
やっと帰ってきた吉見はイマイチでしたが四球が無かったのは良い傾向ですし…
次回はしっかりと春頃の様な投球をして欲しいですねぇ;
しかし横浜戦で石井裕也が出てくると打って欲しいけど打って欲しくない様な微妙な気持ちになるなぁ^^;
次は巨人か…この3連勝の勢いでなんとか差を詰めて欲しいですわ
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.06,Sat
この前快投した時は私は惜しくも観てなかった清水昭信
今回も良い投球をして見事プロ初の完投勝利!全く持って見事です^^
直球もスライダーもキレていて良かったですねぇ
球質が重いんでしょうね横浜打線に長打を許しませんでしたし
リズム良く自分の投球が出来ていたのが立派でしたわ
まぁ若干制球が乱れてカウントを悪くしたり四球を出したりもしましたが;
とても先発が2度目のピッチャーとは思えない程に堂々としてました^^
いやホントこの時期のこの状況にこれだけの投球をしてくれるのは有りがたい;
2軍で何やってんだか解らない投手陣に爪の垢を煎じて飲ませたいですな
さて打線の方は…初回に4点も取って清水を楽にしたのは良いのですが
2,3,4番がこの内容でコレだけ点を取れたのも不思議な感じです;
森野が今の状態をキープできたら良いのですが;
和田もノリも故障を抱えながらで、いぜん厳しい状態でしょうから…
投手の方では毎年誰かしら期待できる人間が出てきますが野手の方は難しい様で;
明日の先発は…誰だろ? まぁ誰にしろ元気の無い横浜相手に3タテと行きたいですわ
今回も良い投球をして見事プロ初の完投勝利!全く持って見事です^^
直球もスライダーもキレていて良かったですねぇ
球質が重いんでしょうね横浜打線に長打を許しませんでしたし
リズム良く自分の投球が出来ていたのが立派でしたわ
まぁ若干制球が乱れてカウントを悪くしたり四球を出したりもしましたが;
とても先発が2度目のピッチャーとは思えない程に堂々としてました^^
いやホントこの時期のこの状況にこれだけの投球をしてくれるのは有りがたい;
2軍で何やってんだか解らない投手陣に爪の垢を煎じて飲ませたいですな
さて打線の方は…初回に4点も取って清水を楽にしたのは良いのですが
2,3,4番がこの内容でコレだけ点を取れたのも不思議な感じです;
森野が今の状態をキープできたら良いのですが;
和田もノリも故障を抱えながらで、いぜん厳しい状態でしょうから…
投手の方では毎年誰かしら期待できる人間が出てきますが野手の方は難しい様で;
明日の先発は…誰だろ? まぁ誰にしろ元気の無い横浜相手に3タテと行きたいですわ
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.05,Fri
ちょっと色々とやる事が有り試合を集中して観てませんでしたが;
本当にマサはありがたい存在だよ;;
マサしか…マサでしか勝てないのかよって感じですよ;
早めに点を取れたことも有って楽な展開でしたが…
マサ自身もタイムリーを放って益々自身を楽にしてますし…ホント偉いっす;;
マサが居なかったらどうなってんだって話ですねぇ;
打つ方では森野の勢いが上がってきて良い感じですねぇ
森野も打てない期間が有りますが短い間に戻ってくるから偉いっすよ
他は…和田以外は相変わらずなウ~ンな感じでしょうかね^^;
ビョンは既に本来の調子になってきました、まぁ打てなくて当たり前と思ってますし
ウッズも調子が出てきたと言ってもスグに深い下降線を辿って行くと思っています
荒木と谷繁がもう少し打ってくれればまだマシなんでしょうが…
彼らはバッティングセンスを悪魔に売り払って守備力やリード力を授かったんでしょうかね;
堂上兄には一本ヒットを打って欲しかったなぁ;
凄まじく振り遅れていましたが^^; …もう少しチャンスをば;
とりあえずホームで横浜相手に連勝しとかないと…ねぇ;
本当にマサはありがたい存在だよ;;
マサしか…マサでしか勝てないのかよって感じですよ;
早めに点を取れたことも有って楽な展開でしたが…
マサ自身もタイムリーを放って益々自身を楽にしてますし…ホント偉いっす;;
マサが居なかったらどうなってんだって話ですねぇ;
打つ方では森野の勢いが上がってきて良い感じですねぇ
森野も打てない期間が有りますが短い間に戻ってくるから偉いっすよ
他は…和田以外は相変わらずなウ~ンな感じでしょうかね^^;
ビョンは既に本来の調子になってきました、まぁ打てなくて当たり前と思ってますし
ウッズも調子が出てきたと言ってもスグに深い下降線を辿って行くと思っています
荒木と谷繁がもう少し打ってくれればまだマシなんでしょうが…
彼らはバッティングセンスを悪魔に売り払って守備力やリード力を授かったんでしょうかね;
堂上兄には一本ヒットを打って欲しかったなぁ;
凄まじく振り遅れていましたが^^; …もう少しチャンスをば;
とりあえずホームで横浜相手に連勝しとかないと…ねぇ;
お絵描きBBS
カレンダー
プロフィール
HN:
鈴木秘密
性別:
非公開
職業:
貧しい社会人
趣味:
絵、音楽、中日が好き
最新記事
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"