アニメ、漫画、イラスト、中日ドラゴンズ等の事を冗長に綴る
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.18,Thu
どんな飲み物でも…

グラスに氷を入れてストローで飲むと
美味しさが30%ほど上がる気がします
健康を考えて飲んでいる低糖の午後ティーでも美味しいのです
なのでストローをドラッグストアで購入したんですが
100本入りで105円でした
こんな価格で利益がどの位有るのかとか思ったりしました
昨日の晩だったか…
某茶さんとチャットで逢いましたよ
チャットで人と話をしたのは半年ぶり位かしら…
そいでもって今日は何となく幣造さんの絵チャで落書きをしましたよ

とてもヘンテコな絵になってしまいましたが
たまにコッソリ入って落書きしようかなと思いましたよ
あそこは告知された日時以外は静かな感じでしょうから^^;
日中、下校する小学生達を見かけたんですが
そのなかにメチャメチャ胸のでかい子が居ました
胸以外は小学生4年生位にしか見えなかったのですが
走っていたその子はボヨンボヨンさせて異様な感じでした
思わず写真を撮りたくなりましたが…確実に通報されてしまうので自粛しました
困った大人から見れば好奇の対象となってしまいますが
学校でからかわれたり、いじめられそうで可哀想だなぁ
…とか勝手に思ったりなんかしちゃったりなんかしちゃいました
グラスに氷を入れてストローで飲むと
美味しさが30%ほど上がる気がします
健康を考えて飲んでいる低糖の午後ティーでも美味しいのです
なのでストローをドラッグストアで購入したんですが
100本入りで105円でした
こんな価格で利益がどの位有るのかとか思ったりしました
昨日の晩だったか…
某茶さんとチャットで逢いましたよ
チャットで人と話をしたのは半年ぶり位かしら…
そいでもって今日は何となく幣造さんの絵チャで落書きをしましたよ
とてもヘンテコな絵になってしまいましたが
たまにコッソリ入って落書きしようかなと思いましたよ
あそこは告知された日時以外は静かな感じでしょうから^^;
日中、下校する小学生達を見かけたんですが
そのなかにメチャメチャ胸のでかい子が居ました
胸以外は小学生4年生位にしか見えなかったのですが
走っていたその子はボヨンボヨンさせて異様な感じでした
思わず写真を撮りたくなりましたが…確実に通報されてしまうので自粛しました
困った大人から見れば好奇の対象となってしまいますが
学校でからかわれたり、いじめられそうで可哀想だなぁ
…とか勝手に思ったりなんかしちゃったりなんかしちゃいました
PR
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.17,Wed
まぁマサが…どうのこうのはヒトマズ放置^^;
今日なんて日は仕事で小牧市の辺りを移動してたのですが
初めて本物の痛車ってのを拝見しました

すげぇ存在感がありましたよ
思わず無許可で写真を撮ってしまいましたよ
ひぐらしの鳴く頃に、のレナですね
フロントも同じ作品の…双子の女の子がででーんと載ってましたよ
そんなに栄えた場所でも無い平日の昼間に見かけるなんて…
こんな文化が本当に存在してるのだなぁ~って感じです
二次元の女の子に対する溢れんばかりの愛情をアピールしてるんでしょうね
しかし…痛い車で痛車ですか
そのうち愛情が車だけには治まらず、家とかにもペイントしちゃう
痛家 …なんてのに住む方も現れそうです
そして食事もアニメ大好きでアニメペイントを施した板前さんに作らせる
痛前さん …なんてのも出てくるかもしれません
そして更に言えば痛い格好をしたリア・ディゾンは…
痛リア
全く持ってそんな異端…痛ん児が現れるのも時間の問題かもです
…まぁ何となく思いついたアホな事を綴りたかっただけですよ
そうそう、アホな事と言えば…
全く持って、話は変わりますが名古屋に街頭演説に来た麻生太郎氏が
「大雨が降ったのが岡崎で良かった。名古屋だったら大変だ…」
という内容の発言をしたとの事です
こんなどアホが国の代表を争ってるとは最悪ですね
とっとと解散総選挙で惨敗して表舞台から消えて頂きたいものです
今日なんて日は仕事で小牧市の辺りを移動してたのですが
初めて本物の痛車ってのを拝見しました
すげぇ存在感がありましたよ
思わず無許可で写真を撮ってしまいましたよ
ひぐらしの鳴く頃に、のレナですね
フロントも同じ作品の…双子の女の子がででーんと載ってましたよ
そんなに栄えた場所でも無い平日の昼間に見かけるなんて…
こんな文化が本当に存在してるのだなぁ~って感じです
二次元の女の子に対する溢れんばかりの愛情をアピールしてるんでしょうね
しかし…痛い車で痛車ですか
そのうち愛情が車だけには治まらず、家とかにもペイントしちゃう
痛家 …なんてのに住む方も現れそうです
そして食事もアニメ大好きでアニメペイントを施した板前さんに作らせる
痛前さん …なんてのも出てくるかもしれません
そして更に言えば痛い格好をしたリア・ディゾンは…
痛リア
全く持ってそんな異端…痛ん児が現れるのも時間の問題かもです
…まぁ何となく思いついたアホな事を綴りたかっただけですよ
そうそう、アホな事と言えば…
全く持って、話は変わりますが名古屋に街頭演説に来た麻生太郎氏が
「大雨が降ったのが岡崎で良かった。名古屋だったら大変だ…」
という内容の発言をしたとの事です
こんなどアホが国の代表を争ってるとは最悪ですね
とっとと解散総選挙で惨敗して表舞台から消えて頂きたいものです
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.15,Mon
訳のわからん皮膚病の所為で訳の解らん薬を飲んでいたら
3連休で睡眠時間が狂ってしまった;
昨日なんて午前10時位から午後6時位までしか起きてないや…
少し野球中継観て起きたら真夜中の2時って…酷いなぁ;;
これから時間を修正する為に起きっ放しでないとキツイわぁ…
試合後の結果しか見て無いけど横浜に3連敗は免れたか;
調子が良くなったかと思えば連敗したりと…ずっとイマイチな感じだねぇ;
森野は当たってるなぁ…年中通して居てくれたら全然違ったろうに…
岩瀬…残り18試合で40Sに行けないかしら?
このチーム状況じゃ厳しいか…
寝すぎて腰が痛いや…久しぶりにガキのDVDでも観お;
3連休で睡眠時間が狂ってしまった;
昨日なんて午前10時位から午後6時位までしか起きてないや…
少し野球中継観て起きたら真夜中の2時って…酷いなぁ;;
これから時間を修正する為に起きっ放しでないとキツイわぁ…
試合後の結果しか見て無いけど横浜に3連敗は免れたか;
調子が良くなったかと思えば連敗したりと…ずっとイマイチな感じだねぇ;
森野は当たってるなぁ…年中通して居てくれたら全然違ったろうに…
岩瀬…残り18試合で40Sに行けないかしら?
このチーム状況じゃ厳しいか…
寝すぎて腰が痛いや…久しぶりにガキのDVDでも観お;
Posted by 鈴木秘密 - 2008.09.12,Fri
昨日から何だか原因が解らないけど湿疹が顔とか首とかにっ!
蚊に刺された様な感じのが十ヶ所以上…(´Д`;)
痒くて堪らないので皮膚科に行きましたよ…
何であんなに混んでるのか…待ち時間1時間とかキツイわー
その待ってる間も痒いんですけどねぇ;
なんか説明も良く解らなかった…ホルモンがどうのこうのって言ってましたわ;
兎に角出された塗り薬とか塗ってますが効いてるのか解りませんよ痒いし;
痒みの納まる飲み薬も貰いましたが…副作用で凄く眠いし
なんか寝ても醒めてもボンヤリしてますよ…
いやもう最悪ですよツイて無いなぁ;
まともに試合を観て無いですが中日も連敗だし…
元力士のロシア人の言い訳を見てると異様に腹立たしいし…
あの状況で解雇不当だと訴えるなんて厚顔無恥すぎるよっ(`ε´)
どうにも冴えませんせんがオリックス優勝したら楽しいのになぁ
ただキヨマーの引退に花を添えるとかの「こじ付け」は勘弁して欲しいけどねぇー
湿疹が鬱陶しいから美少女が失禁する夢でも見たいと思いますよ
蚊に刺された様な感じのが十ヶ所以上…(´Д`;)
痒くて堪らないので皮膚科に行きましたよ…
何であんなに混んでるのか…待ち時間1時間とかキツイわー
その待ってる間も痒いんですけどねぇ;
なんか説明も良く解らなかった…ホルモンがどうのこうのって言ってましたわ;
兎に角出された塗り薬とか塗ってますが効いてるのか解りませんよ痒いし;
痒みの納まる飲み薬も貰いましたが…副作用で凄く眠いし
なんか寝ても醒めてもボンヤリしてますよ…
いやもう最悪ですよツイて無いなぁ;
まともに試合を観て無いですが中日も連敗だし…
元力士のロシア人の言い訳を見てると異様に腹立たしいし…
あの状況で解雇不当だと訴えるなんて厚顔無恥すぎるよっ(`ε´)
どうにも冴えませんせんがオリックス優勝したら楽しいのになぁ
ただキヨマーの引退に花を添えるとかの「こじ付け」は勘弁して欲しいけどねぇー
湿疹が鬱陶しいから美少女が失禁する夢でも見たいと思いますよ
Posted by 鈴木秘密 - 2008.08.15,Fri
エヴァの新劇場版以来に昨晩は映画を観てきましたわ

監督は押井守で原作が森博嗣
森博嗣の小説はホトンド読んでいて、初の映画化で押井監督なら観てみようかと…
原作に比べると派手な戦闘シーンを強調しすぎている気がしましたが…
一つの映画としては非常に優秀だったかと
繊細な心理描写の映像化は難しかった様ですねぇ…
しかしながら押井作品にしては解り易く観やすい作品になってました
空中戦…現在のCGってのは凄まじいですねぇ;
若干観ていて疲れましたが、とてつもない迫力でしたよ
観て損は無い作品でしたがDVDを購入する程では無いって感じでしょうかね
どうでも良い事ですが日本テレビの提供作品だったんですねぇ
日テレはポニョに力を入れてる筈なのに…同時期に公開しなくてもねぇ^^;
まぁポニョなんぞ1秒も観たいと思いませんがねぇw
あら、久しぶりに野球以外の事を書きましたわ^^;
監督は押井守で原作が森博嗣
森博嗣の小説はホトンド読んでいて、初の映画化で押井監督なら観てみようかと…
原作に比べると派手な戦闘シーンを強調しすぎている気がしましたが…
一つの映画としては非常に優秀だったかと
繊細な心理描写の映像化は難しかった様ですねぇ…
しかしながら押井作品にしては解り易く観やすい作品になってました
空中戦…現在のCGってのは凄まじいですねぇ;
若干観ていて疲れましたが、とてつもない迫力でしたよ
観て損は無い作品でしたがDVDを購入する程では無いって感じでしょうかね
どうでも良い事ですが日本テレビの提供作品だったんですねぇ
日テレはポニョに力を入れてる筈なのに…同時期に公開しなくてもねぇ^^;
まぁポニョなんぞ1秒も観たいと思いませんがねぇw
あら、久しぶりに野球以外の事を書きましたわ^^;
お絵描きBBS
カレンダー
プロフィール
HN:
鈴木秘密
性別:
非公開
職業:
貧しい社会人
趣味:
絵、音楽、中日が好き
最新記事
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"